年に100冊の本を読む早大生が同世代読んでほしい本

早大に入学し、インターンシップを通して学歴以外に大切にすべきと気づいたこと。

【お金の守り方について】リベ大学長を読んで学んだ携帯の通信費を減らす方法

みなさん携帯はどこの会社のものを使っていますか??

ドコモ?auソフトバンク

実は携帯電話の通信費用だけで結構な額を失っていることにお気づきでしょうか??

 

 

 

 

f:id:an6_1027:20201125205218j:plain

 

大手三社を使うと一年で出費が海外旅行一回分?!

大手三社の平均である毎月8000円で換算すると、年間で96000円!!!

気づかぬうちに海外旅行へ行けるくらいの額をいつの間にか失っているのです!

 

この毎月の出費であるスマホ代を減らすために最も有効的な手段が格安SIMなんです!

なんと通信費用が今までと比べて毎月5000円の節約となります!

換算すると、年間で60000円の節約です!

 

・格安 SIMのメリット、デメリット

ただ格安SIMって本当に大丈夫なの??という意見があると思うので、メリットとデメリットを分けてみました!

 

 

デメリット メリット
キャリアメールが使えない  
大手キャリアに比べると時間帯によって通信速度が遅くなることがある 利用料金が毎月5000円ほど安くなる
LINEのID検索が使えない  
通話料金が割高  
違約金発生のため乗り換えが難しい  

 

 

このように見るとデメリットが多すぎるように見えますが、実はそうでもありません!

 

まず、

①キャリアメールが使えないという点について

・今の時代の連絡は基本的にSNS上で行われている

・また、GmailやYahooメールなどで代替可能

 

②大手キャリアに比べると通信速度が遅くなることがある

・LINEなどのSNSを使う分には問題のない速度

・基本的に回線自体は大手会社と同じ回線を利用している

 

③LINE IDの検索ができない

QRコードを送る

・友達やグループ越しに追加する

 

④通話料金が割高

・LINEなどで代替可能

・短い時間の通話なら大手会社と大差がない

 

⑤違約金が発生するため乗り換えられない

・2019年10月1日以降に契約した人は携帯大手3社の違約金が

ドコモ・・基本1000円  au・・1000円 ソフトバンク・・廃止

になっている

・また、長期的に見るとたとえ違約金が発生しても乗り換えたほうがトータルで安くなることが多い

 

これらの5点により今の時代において格安SIMに乗り換える方がメリットが大きい!!

 

 

格安SIMに乗り換えるには??

ここまでで格安SIMに乗り換えたほうがお得なのだと分かったと思うので、ここからは具体的にどのように乗り換えればいいのかを説明します!!

 

1. SIMフリースマホを用意しよう!

(新しくスマホを購入する場合)

・家電量販店やネットショップで購入しよう!

または、乗り換え先の格安SIM会社、中古の携帯を購入するのもお得!

 

(今使っているスマホを使う場合)

・契約中の会社に依頼してSIMロックを解除しよう!

 

2.MNP予約番号を取得しよう!

MNPとは今の電話番号をそのまま使うための手続きに必要な番号のこと。

・現在契約中の会社のショップやウェブでMNP予約を申し込んで取得!

 

3.格安SIM乗り換え先の会社と契約しよう!

・ウェブから申し込める!

・SIMが届いたら差し込んで完了!

 

 

・追記

おすすめ格安SIM会社!

 

docomo回線

・楽天アンリミテット(旧:楽天モバイル)

BIGLOBEモバイル

・イオンモバイル

 

au回線

・UQモバイル

・BIGLOBEモバイル

 

ソフトバンク回線

nuroモバイル

・b-mobile

 

その他

・Y!mobile